お花の癒しと引き寄せのコツ。
ハーバリウムの資格を取得して一年半と少したち、ハーバリウムがきっかけでプリザーブドフラワーの1級(上級)資格を取得して7ヶ月ほど立ちました。
お陰さまで資格取得以来、ハーバリウムはじめプリザーブドフラワーと、たくさんの方がBlossoMoonへお越しくださり、とても有難い毎日です☺️
ありがとうございます💕
お花に触れることで、優しい気持ちにもなれますし、癒されていく自分がいます。
ほんとにね、お花って優しくもパワフルです。
愛しく想うこと、愛する心を思い出させてくれるのも、お花であったりお花のモチーフだと感じています。
「イライラしやすいな」とか「何だかイライラする」こういう時、自分でそれを受け止めているときはまだ良いのですが、その感覚を外へ向けてしまう方も時におられます。
そうなってしまうと、家族関係や人間関係がギクシャクしてしまう場合がありますよね?
出来ることなら、眉間にシワを寄せている時間が長いより、笑顔でいる時間が長い方が幸せであり素敵なことだと思いませんか?
ご相談の中で「人間関係で仕事を辞めました」という方も少なくありません。
何社か変わられていて、毎回人間関係で辞めておられる方もいらっしゃいます。
お話を聞いていく中で、会社だけではなくご本人にも問題がある場合も多いんです。
それに気がつくか気がつかないかで、新しい未来がガラリと変わります。
つまりね、未来を変えていくのではなく、「今」を気付き変わることで、未来が大きく変わっていくんです。
ご自身がイライラしやすいなと思われる方は、お花に触れたり、お花のアイテムを身に付けて見ましょう。
優しくなることで、どんよりした景色が、クリアになるかもしれませんよ☺️
お花に触れて女性性をアップし、感性も磨いてみませんか?
以前、ご相談に来られたクライアントさんは、「いつ頃、結婚出来ますか?」というご質問でした。
その際、クライアントさんが、ニコニコしながら、何かを教えている風景がみえたので、「いつ、という未来を待つのではなく、自分らしくいられることは何ですか?」とご質問をしたところ、「あ、お花に触れている時間が幸せです」とのお答えでした。
よくよく伺うと、プリザーブドフラワーの資格をお持ちで、ブライダルアイテムもお作りになられるということでしたので、「そこから始められると良いですよ」とお伝えし、そのクライアントさんは、その後お花のお教室をスタートさせ、楽しく幸せな毎日を過ごしていますとのお手紙をいただきました💕
望む未来へ近付くコツの一つとして、『自分自身が輝いていること』。
これ、とっても大切です。
皆さんにとって、輝けることは何ですか?
モヤモヤしてスッキリしないなーと言う方は、お年玉キャンペーンをご活用くださいね。
0コメント