宮地嶽神社宮座祭と開運御座。

十日恵比寿神社開運御座に続き、13日(土)は宮地嶽神社宮座祭と開運御座へ行きました。

受付開始に合わせて早めに到着したら、一番座💕
良いことありそう😊



待合室近くに合った出土品とお花が素敵💕


宮座祭でご神事に参加したあとは、開運御座です。
卓には、神様のお下りを使ったお料理が準備されています。


こちらは福引きを持って回ってくださいます。


なんとっ、一緒に参加した友人は、『御神像』の大当たり。
御座の福引きは、十日恵比寿神社とは違い、外れもあります😅


この日は、晴れたり曇ったり雨が降ったりと目まぐるしいお天気でしたが、御座のあと外へ出たら虹の祝福💕


宮地嶽神社を後にし、こちらも年一回の虚空像祭へ。



虚空蔵さんは、学問の神様として知られていますが、名前から「空(無一文)でも蔵が建つ」と言われ、財宝の神様としても信仰されています。

「虚空蔵さんからお金を借りると、その1年はお小遣いに困らない」という言い伝えがあり、1月13日の虚空蔵祭りにのみ『福銭』を購入することが出来ます。

他所の福銭は1年間お財布にいれて持つことが多いのですが、虚空さんの福銭は、それを種銭にし、1年のうちに浸かって徳をまわしていくという物です。

そして、おぜんざい~。
こちらの美味しいんです☺️

年が明けてから、いつ仕事してるのー?と思っておられる方もいらっしゃるかと思いますが、ぼちぼちスタートしてますよ~(笑)


大人女子のお稽古教室 @福岡(カリグラフィー、アールポーセ®️、曼荼羅アート、アルコールインクアート、パワーストーン、レイキ、セッション)オンライン対応

カリグラフィーフリーレッスン、アールポーセ®️、曼荼羅アート、アルコールインクアート、プリザーブドフラワーをメインにお花のお教室、パワーストーンブレス制作、その他各種ワークショップ、レイキ、スピリチュアルセッションを福岡市南区にて運営しております。 ご縁ある皆様と共に豊かさを引き寄せるため、スピリチュアルなどもお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000