桜咲く/ジュエルライト💕
お花屋さんには、季節を少し先取りで、桜の木々が並び始めています。
昨年から、桜を加工して作品作りをしたいなぁと思っていて、やっとその季節がやって来ました💕
すでに開いている桜をドライフラワーにするべく仕込みをし、蕾は開き始めるのを毎日観察して楽しんでいます☺️
そして、完成した桜で『ハーバリウムジュエルライト』を作成~。
下記の桜は、ほんのり色を付けています🌸
ドライフラワーには、そのままでも加工できますし、着色することによって、そのお鼻のイメージをさらにアップすることできるんですよ💕
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを購入して作るのみならず、自分自身で加工することで、お花ひとつひとつの利点やそうでない所も体感でき、とても勉強になります。
私の所属しているIPS協会から、発売されている『着色ドライフラワーキット』は、枝だもの~切り花までのドライフラワーのコツや着色方法を学ぶことが出来るので、大量に花を必要とするときなど、特に役に立ちますし、自分の好きなお花を独自の色に加工して、作品作りにも良いサポートをしてくれます☺️
楽しく学べる『テキスト付きドライフラワー講座キット』のご予約受付しております💕
☆『ドライフラワーキット』セット内容
・着色液 10色
・シリカゲル 2袋
・テキスト 1冊
キット代:12,000円(税込・送料別)
テキストで学べますので、いつでも見返せますし、ご希望あればポイントなどのフォローをいたします☺️
もちろん、通信講座でご自身のタイミングで、学ぶことも可能です☺️
【お問い合わせ】↓↓↓
0コメント