オトナ女子倶楽部 in 阿蘇
オトナ女子倶楽部で、小国と南小国へ行きました。
今回は『福運三社参り』です。
晴天にも恵まれ、美しい桜を愛でながらのスタート。
桜のトンネルが素敵です💕
いざ、小国へ~。
ドライブ日和でしたので、渋滞を覚悟していましたが、大型連休を控えているからか、スイスイ~っと小国まで進むことができました。
そして、目的地小国へ到着。
まずは小国両神社へ。
この福運三社参りは、知っておられる方が少ないので、ゆったりと巡ることができます。
こちらの楼門、とても素敵なのです💕
ご本殿は、修復してありました。
一株から3つに別れた杉。
それぞれ御神体木
になっています。
離れたところから見ると、こんな感じです。
続いてけやき水源。
こちらは、龍神さまと恵比寿様がいらっしゃいます。
この御神木も素敵でしょ✨
みんなで、水をかけました😁
こんこんと沸き出る水は、それはそれは美しい。
おさかなの稚魚が、気持ち良さそうにたくさん泳いでいました。
三社目は、鏡ヶ池です。
気がついたら、これしか写真を撮っていなかった😱
そして、最後に福銭をいただきます。
こちらの福銭は、一年でお返しするのではなく『お願い事が叶ったらお返しします。』
ご案内した皆さんは、小国へは何度か訪れたことがある皆さんでしたが、こちらは初めて訪れたとのことで、喜んでくださってとても嬉しかったです☺️
ありがとうございます。
0コメント