寿ぎは初詣から。
新春1月1日は、初詣からスタート。
旦那さんのお休みが今日だけなので、氏神さま一社のみ参拝しました。
九州では、初詣は三社詣りが主流なんです。
なので、あと二社は後日、参拝予定です☺️
こちらの狛犬さん、オチャメなんですよ。
そして、お参りするときに鳴らす鈴もピカピカ💕
さらにちゃんとガランガランと大きなおとで鳴ります。
そして、帰宅後はお正月の宴~💕
我が家は、夫婦二人なのでこじんまりと毎年過ごしています☺️
お節も王道なものではなく、おつまみ系で毎年作っています(笑)
卵焼きは、甘い系とだし巻きと二種類焼きますが、甘い系は巻かない卵焼きです。
これ、簡単に作れてなかなか美味しくできちゃうので、お気に入りの作り方です。
あとは、お刺身やら煮物やら。
すてにお腹いっぱい(笑)
今年もゆったりとスタートできた事に感謝の元旦です💕
0コメント